高尾山

東京出身の日本人なら遠足か何かで八王子市に行ったことがあるだろう。観光を目当てに八王子市に行くことはあまりないのだが、そこに高尾山という599メートルの山があり、登りやすく、美味しい食べ物が沢山売られている山なので毎年沢山の登山客が訪れる。高尾山は世界一登られている山だそうだ。それはとにかく、高尾山で有名な食べ物は蕎麦なのだが、なめこ汁や三福団子などもあり、山頂に限らず、登山をしつつ立食いができる。去年はボランティア活動の知り合いが高尾山を登るイベントを開催し、美味しいなめこ汁を食べるのが目的だった。そのイベントに参加させていただき、八王子市で作られた日本酒を飲み、フラフラしつつ高尾山を登るという懐かしい思い出がある。今年もその知り合いが同じイベントを開催し、また参加させていただいた。他のボランティア活動の知り合いも去年のイベントで知り合った人も参加した上に、付き合っている彼女も参加し、様々な交流ができ、とても楽しい1日だった。去年も言っていたが、年に1回は高尾山を登りたい。体力を付け、もう一度富士山を登りたいという目標があるが、とりあえず、高尾山を登り続け、体力を付けつつまた美味しいなめこ汁を頂きたいと思う。








高尾山を登るのは、今回で4回目だったが、天気がとても良く、初めて高尾山から富士山を見えた!


今年の紅葉が遅く、残念なことに、これほどの紅葉しか眺められなかった。



このイベントを開催した知り合いに名札を作っていただいた。ありがとう!鞄か何かに付け、大切にする!




はっきりと富士山を眺められた!とても綺麗!


待ち兼ねのなめこ汁!健康に良く、とても美味しいので家でも作る(笑)


なめこ汁と一緒に有名な蕎麦も頂いた! 



何故か2人のジュウレンジャーが山頂にいた(笑)


山頂に大好きな抹茶ソフトがあり、食べるしかなかった!(笑)


山なので所々天狗がいる。山を守ってくれる!




八王子産の天狗のお茶があり、僕が好む濃い味!



コメント

このブログの人気の投稿

調布市

玉ひで

野球